ロードセッション、2勝目!
11月23日阪神の1勝C(D2000m)に出走し、見事優勝しました。 504(+10)
レース後のHPの情報によると「スタート部分の芝でダッシュが付き、少頭数で上手く流れも向いた印象。あの位置で運べたのは大きいと思います。トモの具合が幾らか良化しているのを評価する一方、奥を秘める感じで昇級後すぐに通用するかは疑問、と言うのが乗り役の談話。今日も右手前を替えずに走っていたように、まだ途上で大事に行くのがベターですね。厩舎へ戻ってから次のプランを検討する方針(高橋忠師)」だそうです。
スタートは普通に出ました。過去のレースだとペースについていけず、1コーナーまでにズルズルとポジションを下げるパターンだったんですが今日は真ん中あたりでレースを進めることができ、向こう正面から3コーナーでは先頭集団のすぐ後ろあたりまで進出。直線に向いてからは1番人気の馬の外に並びかけて競り合いが続き、なんとかクビだけ前に出たところがゴール。
ロード3歳馬の現役1勝馬は12頭いますが唯一の2勝馬となりました。キャロットやシルクと比べるとレベルが低い…。1勝クラスでは1800mが7着と9着、1900mが3着、今回2000で1着。今日のレースっぷりには成長を感じたのですが勝ち時計が遅いし、やはりスピード自体はまだまだ不足でスタミナ勝負のレースでないとダメかな。1800に比べると番組は少ないですが1900や2000mのレースを狙っていくんでしょうね。でも現地に行ってたし、目の前で勝ってくれてうれしいです。馬券も当たった。
ロードは撤退しようかとも考えてましたが、ロードリスペクトが勝ち上がりロードセッションも2勝目を上げ、フレーヴォも戻って来るので撤退せずに1歳馬に申込みすることにします。
ランキングに参加してます。よかったらクリックしてください。
« ロードリスペクト、勝った! | トップページ | 愛媛旅日記 その1 »
「競馬」カテゴリの記事
- 愛馬近況(1月)(2021.01.16)
- 愛馬総括 2020(2020.12.30)
- クルーガー引退(2020.12.26)
- 愛馬近況(12月)(2020.12.18)
- ロード2020年申込み結果(2020.12.10)
コメント